龍雲院合同墓地
核家族化・少子化が進んできた今、各家々で墓を建立しこれを代々守っていくことは、むずかしいと感じている方が増えてきています。 また、散骨、樹木葬など墓地のありようそのものが問われている昨今です。
龍雲院では、平成21年、合同墓地『龍雲院合同墓地』を建立致しました 宗旨、宗派を問わずどなたでもご利用いただけます。 龍雲院は、名鉄太田川駅東徒歩3分という交通の利便性がよくご参詣いただくのにたいへん便利です。 合同墓地への納骨を希望される方は、別紙の規定をお読みの上、お申し込み下さいますようお願いいたします。 また、詳しくは龍雲院にお問い合わせ下さい。

龍雲院合同墓地 A,B,C区画

龍雲院合同墓地 D,E区画
合同墓地は、このような方に利用されています
配偶者、親、親族、その他ご縁の方のご遺骨をお持ちの方。
お墓の承継者が無い方、ご先祖様のお墓がなくなることを心配されている方。
お墓には戒名を刻み、永代供養を望まれる方。
管理費・入檀料・会費・寄付等に抵抗があり、面倒であることを心配されている方。
相続人が無い方、配偶者の無い方、お子様がいない方。
上記記載の多くの方々に、ご利用されています。もちろん、それ以外の方にもご利用していただいております。
合同墓地使用料表
区 画 | 墓地使用料 | 備 考 |
---|---|---|
A区画 | 365,000円 | ご遺骨は、33年間は石版内個室に安置させて頂きます。 (それ以降は、合同納骨室に埋蔵致します。) |
B区画 | 233,000円 | ご遺骨は、合同納骨室に埋蔵致します。 |
C区画 | 167,000円 | ご遺骨は、合同納骨室に埋蔵致します。 |
D区画 | 375,000円 | ご遺骨は、33年間は石版内個室に安置させて頂きます。 (それ以降は、合同納骨室に埋蔵致します。) |
E区画 | 309,000円 | ご遺骨は、33年間は石版内個室に安置させて頂きます。 (それ以降は、合同納骨室に埋蔵致します。) |
F区画 | 388,000円 | ご遺骨は、33年間は石版内個室に安置させて頂きます。 (それ以降は、合同納骨室に埋蔵致します。) |
納骨のみ | 120,000円 | ご遺骨は、合同納骨室に埋蔵致します。 |
上記使用料は、永代供養料・永代使用料・管理料・戒名刻字料を含む総額になります。 入壇料・会費・寄付などは不要です。 また、お墓参りできない人に代わって、あるいはお墓参りしてくれる人がいなくても、 代わりにお寺が責任持って永代にわたって供養と管理をさせて頂きます。
ご利用に関する注意事項
宗旨・宗派を問いません。(一部ご利用頂けない場合があります。)
ご供養は龍雲院が責任をもって毎年行わせて頂きます。
合同墓地各区画の概要
A区画 365,000円
正面釈迦如来像の両側に位置し、石版の裏側に個別に2霊まで納骨ができます。 ご遺骨は、納骨後33年間は石版内個室に安置させて頂きます。 それ以降は、合同納骨室に埋蔵させて頂きます。
また、納骨室には、ご夫婦で納骨することができますが、追加納骨の場合は、納骨料120,000円、及び追加の石版刻字代実費(30,000円程度)が別に必要となります。
この区画は、完売となりました。
B区画 233,000円
左右対称に配置された、上3段がB区画になります。常に石版すべて見えています。 使用料には、石版刻字料を含みます。
ご遺骨は、合同納骨室に安置させて頂きます。追加納骨の場合は、納骨料120,000円、及び追加の石版刻字代実費(30,000円程度)が別に必要となります。
この区画は、完売となりました。
C区画 167,000円
左右対称に配置された、下1段がC区画になります。石版は重なるように配置されており、お参りの祭に引き出すことができます。 使用料には、石版刻字料を含みます。
ご遺骨は、合同納骨室に安置させて頂きます。 追加納骨の場合は、納骨料120,000円、及び追加の石版刻字代実費(30,000円程度)が別に必要となります。
D区画 375,000円
薬師堂西側に新たにD区画が造立されました。横一列に配置された両側中央部分がD区画になります。A区画と同様に石版の裏側に個別に2霊まで納骨ができます。 ご遺骨は、納骨後33年間は石版内個室に安置させて頂きます。 それ以降は、合同納骨室に埋蔵させて頂きます。
また、納骨室には、ご夫婦で納骨することができますが、追加納骨の場合は、納骨料120,000円、及び追加の石版刻字代実費(30,000円程度)が別に必要となります。
この区画は、完売となりました。
E区画 309,000円
D区画同様に薬師堂西側に造立されました。横一列に配置された中央部分を除いた両側左右部分がE区画になります。D区画と比べ横幅が少し狭いので4寸までなら個別に2霊まで納骨ができます。 ご遺骨は、納骨後33年間は石版内個室に安置させて頂きます。 それ以降は、合同納骨室に埋蔵させて頂きます。
また、納骨室には、ご夫婦で納骨することができますが、追加納骨の場合は、納骨料120,000円、及び追加の石版刻字代実費(30,000円程度)が別に必要となります。
この区画は、完売となりました。
F区画 388,000円
左右対称に配置された、下1段がC区画になります。石版は重なるように配置されており、お参りの祭に引き出すことができます。 使用料には、石版刻字料を含みます。
ご遺骨は、合同納骨室に安置させて頂きます。 追加納骨の場合は、納骨料120,000円、及び追加の石版刻字代実費(30,000円程度)が別に必要となります。